2021年06月15日

大腸がんの一等親血縁者のリスク

大腸がんの一等親血縁者のリスク

Risk of colorectal cancer in first degree
relatives of patients with colorectal polyps



30615.PNG



 大腸がんは遺伝しますかとよく質問されます。
今回スウェーデンより論文が発表されています。


纏めてみますと

1) 大腸がんの危険因子としてポリープがありますが、本論文では従来型の腺腫性ポリープに、
   鋸歯状ポリープ、絨毛状ポリープを含めています。
   (その他、tublovillous、sessile serrated polyp)

2) 1965年から2017年のスウェーデンの統計から分析しています。
   大腸がんの68,060人と、コントロール群の333,753人を比較検討しています。

3) (かなり詳細に層分類していますが、所詮覚えきれませんので要点だけ記載しました。
    下記の図譜をご参照ください。)

    ・一等親血縁者で2人以上にポリープがあれば、大腸がんのリスクが1.73と高い。 
    ・一等親血縁者の1人に大腸がんがいれば、大腸がんのリスクは1.7 
    ・一等親血縁者の2人以上に大腸がんとポリープがあれば、リスクは5.0となる。
    ・若くして大腸がんかポリープを発症した人がいれば、リスクが高い。





          30615-2.PNG




    
   上の図の訳注
    FDRs;一等親血縁者   CRC;大腸がん   early onset;50歳以前の発症 
    No of FDRs with colorectal polyps and CRC;ポリープおよび大腸がんを伴う一等親
    血縁者の数

4) 結論
   一等親血縁者に50歳以下で大腸がんを発症した人がいれば早期での大腸がん検診をすべきです。
   また一等親血縁者で2人以上にポリープがあれば同様に注意が必要です。






私見)
 細かい層分類は本論文をご参照ください。
 いずれにしましても、リスクのある人は60歳以降注意が必要です。







Risk of colorectal cancer in first degree relatives of patients with colorectal polyps_ nationwide case-control study in Sweden.pdf













posted by 斎賀一 at 19:41| Comment(0) | 癌関係

2019年07月11日

ヨーグルトを食べると大腸がんの予防になる?

ヨーグルトを食べると大腸がんの予防になる?
 
Yogurt consumption and risk of conventional
and serrated precursors of colorectal cancer



0711.PNG

 

 雑誌GUT-BMJに、ヨーグルトの効用が載っていましたので紹介します。
full textを見ていないので、summaryとmedpage todayより記載してみます。

 前知識として、従来のポリープ(腺腫性)から癌になる経路と、第二の経路として鋸歯状ポリープが
 あります。ハイリスクのポリープとしては、1cm以上、絨毛状、3個以上、高度異型性が挙げられます。


1) ヨーグルトに大腸がんの予防効果があると言う研究は以前からありましたが、前癌状態である
   ポリープとの関連性に関しては、あまり報告がありませんでした。

2) 大腸ファイバーの検査を実施した男性32,606名と、女性55,743名を対象にしています。
   期間は1986~2012年です。
   4年毎のヨーグルトを含めた食生活と、ライフスタイルを調査しています。

3) 男性では5,811個の腺腫性ポリープ、女性では8,116個の腺腫性ポリープが見つかっています。

4) ヨーグルトを1週間に2回以上食べると、腺腫性ポリープの危険率は0.81に減少
   ハイリスクのポリープに対しては、26%のリスク減少でした。
   鋸歯状ポリープに関してはハッキリした効果はありませんでした。
   また、女性に関しても明白な差は認められませんでした。





私見)
 medpageにもありますが、ヨーグルトを食べる人はライフスタイルも健康的で、ヨーグルトだけの効果
 とは断定できないとする見解もあります。ヨーグルトを食べて喫煙をして、牛肉をいっぱい食べたらどう
 なるのかとの揶揄的なコメント内容が載っていました。
 何はともあれ、私は朝食と寝る前にヨーグルトを摂っています。






1 ヨーグルト 大腸癌.pdf

2 ヨーグルト 大腸がん _ Medpage Today.pdf













posted by 斎賀一 at 16:58| Comment(1) | 癌関係

2017年08月19日

癌の早期発見が数滴の血液で判明・近未来

癌の早期発見が数滴の血液で判明・近未来

Direct detection of early-stage cancers using circulating tumor DNA



0819.PNG




 外国からの報告によりますと、癌細胞由来のDNAを測定し早期に癌が発見できるそうです。
乳癌、結腸癌、肺癌、卵巣癌の同定率が下記に記載されています。



         0819-2.PNG




 一方、日本でも血液からの癌診断をRNAから行った研究結果が出ており、マスコミでも取り上げられて
いますのでご承知いただきたく思います。
 (下記のPDFを参照ください。)

 また、患者さんから質問されますアミノインデックス関連は、疑いを調べる検査であって、却ってその後の不安材料にならないかと危惧いたします。
これも下記のドクターサロンからのPDFを添付しましたので、参照ください。



私見)
 確かに近い将来には、癌が数滴の血液で診断できそうです。
 しかし保険適応は難しいと思いますので、その適応基準も問題となりそうです。




eaan2415.full.pdf


血液1滴、がん13種早期発見…3年めど事業化 _ yomiDr. _ ヨミドクター(読売新聞).pdf


アミノインデックス.pdf








posted by 斎賀一 at 15:05| Comment(1) | 癌関係