2018年08月23日

熱中症対策

熱中症対策

         <ツイッター版>


0823.PNG


        

            Medical Tribuneに良くまとめられた記事が載っていました。
           まだまだ熱中症には油断が出来ません。
           私の以前のブログ(熱中症で検索)もご参照ください。





私見)
特に高齢者は、熱中症にかかり易いばかりでなく自覚症状も乏しいようです。
クーラーを好まないのは私も同じですが、暑い中で「寒い、寒い」と、汗をかきながら部屋を閉め切ってしまいます。何か一般人と異なり、あたかも発熱時の悪寒戦慄を思わせます。熱の発散のメカニズムが異なっているとしか想像できません。
単に認知機能の低下だけでは、理解が出来ない印象です。
高齢者には特別の介護が必要な様です。




         0823-2.PNG



 

熱中症.pdf





  
       
posted by 斎賀一 at 14:10| Comment(2) | 熱中症

2016年07月20日

熱中症でも下痢症状

熱中症でも下痢症状


  
0720-5.PNG



 Medleyに、熱中症でも下痢症状が現れ注意が必要との記事が載っていました。
熱中症は単なる体温だけの問題でなく、サイトカイン(炎症をつかさどる物質)も関係した全身の内臓疾患との捉え方です。


私見)
 現在はアデノウイルスを主体とした、感染性胃腸炎も流行っています。更に食中毒の季節です。
鑑別に注意したいと思います。



【救急医が解説】熱中症で下痢に!暑くて表れる症状について解説 - MEDLEYニュース.pdf









posted by 斎賀一 at 18:48| Comment(1) | 熱中症

2016年07月12日

熱中症に注意

熱中症に注意
  

0712.PNG



 Medleyに、良くまとめられた記事が載っていましたのでご紹介いたします。
前の私のブログも参考にして頂ければ幸いです。


こんな猛暑日 見たことない(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp.pdf

utm_sour.pdf






posted by 斎賀一 at 20:17| Comment(1) | 熱中症