2020年08月31日

蜂蜜の効用

蜂蜜の効用
 
Effectiveness of honey for symptomatic relief in upper respiratory
tract infections: a systematic review and meta-analysis



20831.PNG
 



 以前より、咳には蜂蜜が有効で小児(一歳以上)でも一般的な咳止めより副作用がないので、積極的に推奨するようにとの論文が散見されています。
 今回はコロナ時代に沿った論文でしょうか、原文を読んでいないのでハッキリとはコメントできませんが、この際に拡大解釈してみたいと思います。


本論文を纏めますと

1) 14の研究をまとめています。
   蜂蜜とプラシーボまたは一般的な薬剤(咳止め、抗生剤等)を比較しています。

2) 3つに2つの研究では、全体的な症状に関しても蜂蜜のほうがプラシーボより効果がありました。

3) 一般的な治療薬と比較しても咳の重症度、頻度、全体的な呼吸器を含めた症状の緩和に、蜂蜜は
   効果的でした。

4) 個々の治療薬(抗ヒスタミン薬、ステロイド薬)と比較しても、蜂蜜の方が勝っていました。

5) 結論として、呼吸器感染症において抗生剤を投与するよりも蜂蜜を勧めるべきと論者は述べて
   います。






私見)
 かなり前の論文にも蜂蜜の抗酸化作用等の薬効が載っていましたので下記に掲載します。
 朝食は小さめのパンをオリーブオイルで食べて、食パンはブレッドアンドバターにたっぷりと蜂蜜を
 塗っています。
 何はともあれ、蜂蜜を食べてコロナに立ち向かいましょう。








11 本論文 蜂蜜h.pdf

12 Effect-of-Honey-on-Nocturnal-Cough-and-Sleep-Quality-A-Double-blind-Randomized-Placebo-Controlled-Study1.pdf










posted by 斎賀一 at 20:08| Comment(0) | 小児科
この記事へのコメント