2019年02月25日

コーヒーは睡眠に悪影響はないかも?

コーヒーは睡眠に悪影響はないかも?
          <ツイッター版>




   日本発の論文がmedical tribuneより紹介されています。
  アルコール摂取は睡眠時間を約5分程度延長させる作用があるが、これは睡眠の質が低下する
  代償と解釈しています。
  一方、コーヒーに関しては睡眠に影響がなかったと結論付けています。




  私見)
   人生で、快眠、快食、快便ならハッピーとの事ですが、私はそれに関して不得意です。
   今週の土曜日に、早速人体実験を行います。






   コーヒー 不眠.pdf










posted by 斎賀一 at 19:21| Comment(2) | その他
この記事へのコメント
先生、夕食後にお菓子と一緒にコ―ヒ―を飲んでますが(^-^)

仕事の日は遅い夕食で、23時前後なのですが...
濃いめのコ―ヒ―飲んだ後でも、眠いですし、いつでもどこでも、どの体勢でも寝れます(-.-)zzz

仕事中でも、ある一定の時間を過ぎると、よくお休みしちゃってると叱られます(-_-;)

元々私のような人間は、参考にはならないと思いますが...
Posted by at 2019年02月27日 00:16
それと、夕食後にすぐに眠くなってしまうので、お風呂に入るのが面倒で...(>_<)

車の洗車機みたいなのがあったら、入りたいですね〜
Posted by at 2019年02月27日 00:27