2023年02月27日

コーラは睾丸を大きくする?

コーラは睾丸を大きくする?

CARBONATED BEVERAGES AFFECT LEVELS
OF ANDROGEN RECEPTOR AND
TESTOSTERONE SECRETION IN MICE



5227.PNG




 炭酸飲料は肥満の原因で、若い人にとっては不妊の原因の一端と警告もされてきましたが、
今回炭酸飲料水の代表的なコーラの動物実験で、コーラを飲んだマウスは睾丸が大きくなり
テストステロンも増加していたという、今までとは真逆の結果報告がありました。


1) 第一グループは、ペプシ・コーラの50%(PEP-1)と100%(PEP-2)
   第二グループは、コカ・コーラの50%(COC-1)と100%(COC-2)をマウスに与え、
   コントロール群(CG)と比較しています。
   30匹のマウスに15日間行っています。
   0,5,7,10,13,15日で経過観察しています。

2) 睾丸の大きさはPEP-2、COC-1、COC-2、がPEP-1とCGよりも勝っていました。
   アルドステロンレセプターは4つのコーラ群で増加しており、テストステロンはPEP-2が
   一番高い結果でした。

3) 考察と結論
   予備試験の段階ではコーラをマウスに25日間投与すると卵巣が委縮し、卵胞の発達に
   障害が発生するとの結果を得ています。
   またコーラは火傷の治癒過程を遅延することも指摘され、生殖に影響するものとされて
   います。
   しかし、長期の炭酸飲料水がテストステロンの分泌に影響するかは不明でした。
   今回の研究では、コーラは男性の性機能を増強するとの結論から、人間にも同様の効用が
   示唆されました。





        5227-2.PNG







        5227-3.PNG








私見)
 日曜日に夭逝した画家・佐伯祐三展を絵の仲間達と観てきました。
 感動したせいか久しぶりの外での昼食のためか私はコーラを飲みながら、この話題で盛り
 上がりました。
 ブログにするのはやや抵抗がありましたが、掲載してしまいました。
 若い人にコーラの「がぶ飲み」を勧めるべきか、今は躊躇しています。





コーラ.pdf










posted by 斎賀一 at 18:03| 泌尿器・腎臓・前立腺

2023年02月24日

PPIが糖尿病患者の心血管疾患を誘発する?

PPIが糖尿病患者の心血管疾患を誘発する?

 <短 報>
Proton Pump Inhibitor Use and Risksof Cardiovascular Disease
and Mortality in Patients With Type 2Diabetes



5224.PNG



 胃酸分泌抑制剤のPPIは腸管の細菌叢を変化させます。
U型糖尿病患者において、PPIの使用が心血管疾患に影響しないか調べた論文があるので
ブログしてみます。


1) 2006年3月から2010年10月までに、U型糖尿病患者の内19,229人が登録しています。
   平均年齢は59.5歳です。
   本研究の適応対象者は、PPI服用群3,275人で非服用群15,954名です。
   経過観察は、平均10.9年から11.2年です。

2) 服用群の方が明らかに危険率が高い結果です。
   冠動脈疾患の危険率は1.27、心筋梗塞が1.34、心不全が1.35、脳卒中が1.11、
   全死亡が1.3でした。
   脳卒中と心血管疾患の死亡に関しては、両群とも明らかな相違はありませんでした。
   サブグループを解析しても同様の結果です。
   本試験では、PPIの使用期間に関しては調査を行っておりません。

3) U型糖尿病患者にPPIを処方する場合には、充分にそのメリットを勘案しなくては
   なりません。







私見)
 心血管疾患の二次予防で抗血小板薬、抗凝固薬を使用する際に、出血性胃病変の予防の
 ためにPPIを使用します。
 最近PPIに対する風当たりが強いようです。
 糖尿病のある患者さんには然るべき時期に、H2ブロッカーに切り替えるべきかもしれません。









PPI Proton Pump Inhibitor Use and Risks of Cardiovascular Disease and Mortality in Patients With Type 2 Diabetes _ The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism _ Oxford Academic.pdf












posted by 斎賀一 at 17:20| 循環器

2023年02月22日

19歳以上成人のワクチン接種・2023年版

19歳以上成人のワクチン接種・2023年版

Adult Immunization Schedule by Age
Recommendations for Ages 19 Years or Older, United States, 2023



5222-2.PNG


  

  CDCから今年度のワクチンのスケジュールが発表になっていますが、殆ど変更がないよう
 です。

 ・B型肝炎に対して、新しいPreHevrioがFDAで承認されたとの事です。
  19歳から59歳までが対象ですが、60歳以上でもリスクがあるかもしれない人への接種が
  可能です。
 ・インフルエンザワクチンでは、65歳以上の人は高容量の4価のワクチンが一般的なワクチン
  よりも推奨されています。
 ・MMRワクチンの3回目の接種は、おたふくかぜの流行により推奨されるとしています。
 ・肺炎球菌ワクチンの2回目の接種は、PCV15又はPCV20を推奨しています。







私見)
 お国柄、安全第一を旨とするわが国でも、近い将来アメリカに追従するものと思います。








2023年版adult-combined-schedule.pdf

2023年版成人用.pdf









posted by 斎賀一 at 19:01| ワクチン