2021年01月06日

新型コロナワクチン接種の優先順位と混乱

新型コロナワクチン接種の優先順位と混乱
 
Against CDC Guidance, Some States Give COVID Vaccines
to People 65 and Older


30106-3.PNG



 アメリカでは州の独立性があるようで、新型コロナワクチンの接種順位もCDCのガイドラインとは若干
異なり、州ごとに決めているようです。

 Medscapeからの情報です。
CDCのガイドラインでは、第一陣は医療従事者、施設入居者
第二陣が75歳以上の高齢者、一線で働いている人(警察官、消防士、食料品店、教師)
第三陣は65〜74歳、16〜64歳の基礎疾患のある人です。

 フロリダとテキサスでは、65歳以上の人に割り当てられることが決定しています。
65歳以上又は基礎疾患を有する人が、リスクが高いとの認識によります。
フロリダとテキサスでは、第一陣に続いて第二陣である65歳以上および基礎疾患のある人の接種が
始まりました。
フロリダの新聞によると、クリニックで接種を希望する人が朝から2時間待ちで、すぐにワクチンの在庫は
底をついてしまいました。






私見)
 昨年は政府の方針が徹底せず、インフルエンザ予防接種において混乱が生じました。
 新型コロナワクチンの接種においては尚更、混乱は必須かもしれません。








3 コロナ ワクチン.pdf












posted by 斎賀一 at 19:26| Comment(0) | 感染症・衛生

アメリカで新型コロナワクチン供給の遅れ

アメリカで新型コロナワクチン供給の遅れ
 
COVID-19 Vaccine Rollout Faces Delays


          
30106-2.PNG




 アメリカではファイザーのワクチンの供給の遅れがあり、2月中の接種は不可能かもしれないとの報道がされているようです。Medscapeの論説委員からの報告です。
既に1,140万回のワクチンが供給されていますが、実際に接種した数は210万回との事です。
いろいろな原因があるかもしれませんが、州ごとの品質管理が一番のようです。





私見)
 日本でも現実的に接種できるのは、当初は5分の1程度と考えたほうが良さそうです。
 新型コロナで分かったことは、日本社会は至る所で制度の目詰まりがあり、官僚的な思考では変更を
 嫌う傾向があるということです。







2 ワクチン コロナ.pdf










 
posted by 斎賀一 at 19:07| Comment(0) | 感染症・衛生

新型コロナワクチンの開発の陰で活躍する研究者達

新型コロナワクチンの開発の陰で活躍する研究者達
 
In shadow of COVID-19, TB vaccine research enters new era



30106.PNG




 1年も経たないうちに、新型コロナのワクチンが開発されています。
その陰で、結核予防のワクチン開発が着実に進められています。
大量の資金と人員を動員しての新型コロナワクチンの開発とは異なり、乏しい資金で結核を撲滅すると
いうエンド結核戦略の理想を掲げて、近年新たなワクチンの候補が上がっています。








1 In shadow of COVID-19, TB vaccine research enters new era.pdf












posted by 斎賀一 at 19:00| Comment(0) | 感染症・衛生