インフルエンザのシーズンを迎えるにあたり
〜患者さんへのお願い〜
新型コロナ第2波のさ中ですが、今季のインフルエンザ対応は一段と厳しいものと考えています。
本院職員と知恵を絞って対策を練っています。
本院通院の患者さんにはご迷惑をお掛けしますが、今考えている点を列挙致しますので、事前にご理解の程お願い致します。
1) 予約システムを導入して、なるべく待ち時間の短縮に努める。
既に斎賀医院ホームページより予約が可能になりましたので、ご利用ください。
2) 感染症対策の一環として、オンライン診療も併せて導入いたしました。
(下記のPDFをご参照ください。)
この場合は事前登録が必要になります。尚、予約システムとは連動していませんので、オンライン
診療での予約は直接電話での対応となります。詳細は本院ホームページに掲示する予定です。
3) 新型コロナが収束していなくても、本院での診療の軸足はインフルエンザとなります。
そのためインフルエンザの診断・治療に関しても新型コロナを想定しての診療となります。
診断の際には、インフルエンザも新型コロナも同様の防護体制で行う予定です。
本院職員のアイデアで、下記の如く検体採取のアイテムを作ってもらいました。
もしも参考にしたい医療関係者の方がおりましたら、ご遠慮なく本院にご連絡ください。
(看護師・宮原)
機材
私見)
何はともあれ、インフルエンザの予防接種が肝心です。
オンライン診療の流れ.pdf