N95マスクとメディカルマスクの比較
N95 Respirators vs Medical Masks for Preventing
Influenza Among Health Care Personnel
Influenza Among Health Care Personnel
インフルエンザのシーズンとなりました。
予防には注意が必要ですが、医療従事者においては特にマスクの着用が必須です。
以前のサーズ問題の時から、マスクは厳格なN95が必要との事で本院も大量に備蓄してありますが、
最近ではインフルエンザの予防には、通常のマスク(medical mask又はsurgical mask)でも十分な
効果があるとされています。 (以前に私もブログで紹介しましたが、N95で検索してください。)
今回、それを証明した論文が掲載されています。
纏めますと
1) 2011~2015年にかけて、医療従事者2,862名を対象にN95マスクと通常マスクに振り分けて、
調べています。
女性が82.8で、平均年齢が43歳です。
(ナースが主体のため女性が多いようですし、若干若い方が多い気がします。)
2) 主要転帰は、検査でインフルエンザが確診した例
二次転帰は、インフルエンザ様疾患、検査で確診した呼吸器感染症です。
3) インフルエンザ感染の確診はN95が8.2%、通常マスクが7.2%でした。
4) 結論としては、N95マスクと通常マスクとの差はありませんでした。
私見)
対象者はインフルエンザ・ワクチンの接種をしています。
先ずはワクチン接種を行いましょう。
n95.pdf